21stC FLOWER SISTERS
EVENT NEWS !

昭和20年と平成20年にチェーンの両端が、かけ結ばれました。
昭和20年(1945年)といえば、戦争が終わった年。敗戦そしてアメリカ占領下、
だれもの心傷付き、茫然自失だった、そのころの日本で、ウクレレ片手に、
ふわりと南国風のスカートをゆらして、キラキラと登場した女性ばかりの編成のバンドがありました。
それが「フラワーシスターズ」。結成したのは、横江美代子。日劇を始め全国の舞台へ、
純白のドレスに花の髪飾り、ギターやピアノを交えての、目にも耳にも華やかな女性集団で、
あっという間に日本の軽音楽会のホープに。
自由に音楽を楽しむことすらできなかった戦時中からうって変わって、
人々が自由であることへの戸惑いすら感じていた時代にフラワーシスターズは生まれ、
人々の心に火を灯し、戦後復興に勇気を与えたのです。
時代は移り、世紀をまたぎ、昭和と同じ長さの63年間という時を経た平成20年(2008年)
昭和2年の葉山を舞台に、ハワイアン音楽日本上陸の様子を伝えたネオ・ミュージカル「銀座5丁目のハワイアン・葉山編」で主役の「みちよ」を演じたLenaが、「みちよ」のモデルとなった横江美代子さん(現在92歳)と出会ったことから21世紀 Flower Sistersが生まれました。 
●FLOWER SISTERS のイニシャル・メンバーは、ひとまず充電期間に入ります。 次の企画を暖めていますので、楽しみにお待ち下さい。
 その期間には、フラシスの妹分(いもうとぶん)の Little FLOWER SISTERS が頑張ります。●
Little FLOWER SISTERS
MENBER
Lena / ボーカル
Lani / キーボード、コーラス
東京都出身。幼少のころから、家にあったおもちゃのピアノやキーボードで遊んでいた。小学生になり、本当はピアノを習いたかったが、住宅事情のため、エレクトーンを習うことになる。クラシック、ジャズ、フュージョン、ロックなどさまざまなジャンルの音楽に触れるうち、生演奏の楽しさにのめりこむ。音大卒業後、現在はキーボーディスト、ボーカリスト、シンガーソングライターとして、年間100本以上のライブやイベントに参加している。
Yuka / アルトサキソフォン、コーラス、フラ
群馬県出身。中学の吹奏楽部でアルトサックスに出会い、その後趣味としてソロで吹き始める。東京の短大卒業後、映画や舞台などで役者として活動する。島旅が好きで、沖縄・宮古島に移り住んだときに、朝日や潮風を感じながらのHULAにのめりこみ、ちょうど1年になる
Naoko / ウクレレ、コーラス
神奈川県出身。横浜生まれ、茅ヶ崎育ち。3歳からピアノを始め、いやいや15歳まで続ける。10歳の時、地元茅ヶ崎の少年少女合唱団に入団。15歳で卒団。幼いころから歌うのが大好き。2004年春、長年惹かれ続けていたハワイの歌を自分でも歌ってみたいと思い、ウクレレを手に歌い始める。
Anela/ ハープ、コーラス
東京都出身。3才からピアノ、16才からハープを習い、音大卒業後、室内楽、オーケストラを中心に活動。ハープという楽器の可能性をずっと考えていたが、3年前にハワイを訪れたのをきっかけにハワイアン・ミュージックをハープで表現したいと思い始めFlower Sistersに参加。趣味はフラダンス、スポーツ観戦。
新メンバー/MIYO
DISCO
南の島の風に乗せて
BLOG
http://21stcflowersisters.blog39.fc2.com/
過去のイベント
◆2008 10/7 akasaka GRAFFITIにて『流星に願う夜 #18』出演
◆2008 12/25 J-POP Cafe にて『ALOHA X'mas 2008 』出演
◆2009 2/28
月の工房 にて 『Hawaiian Live @月の工房』ライブ出演